明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2月1日まで1ヶ月、心身ともに健康に乗り切りましょう!
〜〜〜〜
ゆる〜〜く、アンケートを開催しようかと考えています。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
<お題(予定)>
・受験本番のアテンドは誰が担当する?(2025年1月5日アンケート開始)
・サピックスの先生にお礼の品を差し上げる?差し上げるのであれば何??
・中学受験終了後、入学前から次の塾に入塾する?
〜〜〜〜
今日は1月1日、正月特訓の中休みです。
サラリーママはギリギリまでどのくらい家庭学習をするか、迷っていました。
結局のところ、娘が朝起きてきていつも通り勉強を始めたので、だま〜〜ってお年玉を渡し、慌てて学習スケジュールを立て、
「小学校の宿題もあるからこれくらいにして様子を見たら?」
と言う話をしました。
もはや母は勉強に関して出る幕はありませんね。
そんな娘ですが、昨日は帰宅して開口一番
「同じクラスの人たち、大晦日は0時まで起きるんだって!」
そう話し始めました。
「クラスメイトがアンケートを取ったらみんな0時まで寝ないと言った。」
ここでもアンケートが勃発。。。
どうせなら1月1日をどう過ごすかのアンケートもして欲しかったなぁ…と感じたサラリーママでした。
娘は紅白を最後まで観て、ゆく年くる年を観た後に就寝。
テレビを観ながら重大ニュースを手に持ち読み始めたかと思うと、音読を始めた娘の様子をみて、
「あ〜、授業で重大ニュースやるんだね。。。」
あっさりと悟るサラリーママ。
今日は勉強の合間に美味しい御節を食べながら、鋭気を養ってもらうことにします。
皆様も良い1日をお過ごしください。
サピックス重大ニュース2025 総仕上げ!!
二月の勝者(21)7月11日(木)最終巻、発売!