この時期、激売れ!!寒い日にはまずこちらです!!!
<6年生 冬期講習・正月特訓 頑張れ!!>
6年生は入試本番まで1ヶ月+αとなりましたね。
まずは冬休み中、「冬期講習・正月特訓」期間の過ごし方について記載しようと思います。
保護者が最も注力すべきこと。
健康管理・メンタル管理(コントロール)
これに尽きます。
健康あっての中学受験、受験勉強です。
講習の全日程を元気に乗り越えられるようにサポートすることが重要です。
冬期講習・正月特訓では、過去の学校別サピックスオープンの問題に連日取り組みます。
席次争いも熾烈です。
講習期間中は、家庭では授業の復習だけで手いっぱいという感じでした。
でも、それで十分です。
息子の場合は、冬期講習・正月特訓の期間が6年生の中で最も伸びを感じた時でした。
(回を重ねるごとに席次が前に移っていきました。)
ちなみに、ご存知かとは思いますが、冬期講習以降の期間に、むやみに過去問には取り組まないことをお勧めします。
(特別な事情がある場合を除きます。)
このタイミングで過去問の出来が悪かった場合、メンタル的なマイナスにしかなりません。
取り組む場合は、一度やった過去問を軽くもう一度やる程度にしましょう。
冬期講習明けに1月入試が始まります。
1月はリモートで授業に参加する人も目立ち始めます。
授業でも、受験組が休む日が出てきます。
そういう意味では、これまで共に頑張ってきた仲間が揃って授業に参加するのは冬期講習あたりまでかもしれません。
頑張って、元気に年越し、全日程を終えてください。