息子の受験につられて、娘は低学年のうちにこちらを読んでいました。
が、内容をほとんど理解していないのでした。
低学年には難しいようです。
<(下の)兄弟の対処法>
受験生に幼い兄弟がいる場合。
下の子の育児をしながらの上の子の中学受験対応。
キツくないですか??
家庭環境が個々で異なりますので、正解はありません。
一つだけ言えるのは、家族全員の理解とサポートが必要だということです。
うちも息子が受験生だった時、娘は小学校低学年で親の手が必要でした。
結局、息子の中学受験は「人生一度きり」ということで、私は息子の受験に注力。
結果、タイトル通りの「●●娘」状態となりました。
要するに、主人が娘の相手を非常によくしてくれたということです。
更にいうと、娘は兄の姿を見て応援するようになって行きましたし、「自分も中学受験したい。」と言うまでになりました。
結果論ではありますが、私が娘の受験勉強にシフトしたことにより、現在は娘との距離が近くなりました。
受験生の頑張る姿を近くで見ている兄弟は、自然と理解していくことがあると思います。
(未就学児だと時間がかかるかもしれませんが…)
親としては一人で完璧を目指すのではなく、優先順位を考慮して力を配分することが求められると言えるでしょう。