2022年8月1日月曜日

テキスト管理をどうするか?

お疲れ様です。

テキストの仕分けにはファイルボックスが便利です。

ただし、ずっと保存しているとファイルボックスで家中がいっぱいになります。

我が家の場合、どのように管理しているかを今からご紹介させていただきます。
 


<テキスト管理をどうするか?>

サピックス生の保護者が最もやるべきことと言っても過言ではない「テキスト管理」。

授業の度にテキストが増えるので放置しておくと山に埋もれて、何に手をつければ良いか分からなくなります。


で、我が家はどうしているかと申しますと…


断捨離


不要なテキストは破棄します。


破棄のタイミングとしては、マンスリーテスト終了後。


テスト範囲の学習が終了したら、テキストとはバイバイして次の範囲の勉強をします。

サピックスはスパイラル方式で、同じ単元を何度もやりますので、やってしまったテキストを破棄してもすぐに同じ単元に遭遇します。過去のテキストに戻って学習することはほとんどありません。


ただし、6年生は入試前に時間があるときに軽く手をつけたり、弱点強化の目的で過去のテキストに戻るケースがあるので、状況に応じて残しておくことをお勧めします。

息子の時に残しておいて役に立ったテキストは…

・GS特訓算数(入試前に基礎トレ感覚で使用)

・土曜特訓、算数「分野別プリント」(後期の合格力判定サピックスオープンに類似問題が出るので、攻略用に使用)


断捨離をしていても、6年生の後半はどんどんテキストが溜まっていき、結局プリントの山が出来上がっていました。



ご参考までに…