2022年5月19日木曜日

小学校の宿題をいつやるか?

お疲れ様です。

まだ5月ですが、あった言う間に夏休みがやってきます。
そろそろ夏休みの準備を始めておくと、余裕を持って行動できると思います。

6年生は夏休みからコピー機が大活躍します。

ご自宅にコピー機があるご家庭は多いと思いますが、意外と見落としがちなのはコピー用紙です。
急にストックが無くなったときは、かなり困りますので多めに用意しておきましょう。

サピックスと過去問はB4の消費量が最も多いです。


<小学校の宿題をいつやるか?>

ただでさえ塾の宿題(課題)に日々追われているのに、学校の宿題までこなさないといけない受験生。

小学校の宿題をするタイミングとしては、

・朝(登校前)

・休み時間、授業中

・帰宅後(夕方〜就寝前)

がありますが、学校滞在中(休み時間や授業中)にやってしまうのが、最も楽な気がします。

息子はまさにそのケースでしたので、5年生までは自宅でほとんど宿題をしていませんでした。

塾の勉強に集中できたので、精神的負担が軽減されていたと思います。

6年生からは(担任が禁止したため)学校でできなくなってしまったので、自宅でやっていましたが、大変そうな印象を受けました。


娘はまだ小4ですが、小学校の宿題が多い様子です。

結局、いつやっているのかと申しますと…


朝、基礎トレをやる時


週末、時間が余っている時でも宿題を放置して、月曜日の朝にやっているんですよね…


「あ、忘れてた。」


と言いながらバタバタやっています。


ちゃんと宿題をやっているので傍観していますが、これから先、ますます勉強量が増えて小学校の宿題をこなすのが大変になりそうだということを念頭におくことにしたのでした。


集中力向上には、ラムネがお勧め!
毎日、更新がんばります!
#中学受験