2022年2月6日日曜日

<総括>2月入試のまとめと感想

お疲れ様です。 

受験が終了して初めての週末。

息子が週末に塾に通っていないことが不自然に感じられるのですが、これが家族の新しい生活スタイルなのだと思います。

受験が終了して大いに羽を伸ばすのは良いのですが、これまで身につけた勉強習慣や生活リズムをゼロにして欲しくないので、Y-SAPIXのテキスト+αとしてテキスト演習をしてもらう約束をしました。

本人が本屋でテキストを物色した結果、数学用に選んだものはコチラ↓

 

塾で解説を聞いてスピーディに学習していたこれまでとは違い、自学の場合は解説が丁寧なテキストの方が息子には合っているようです。

計算問題が足りなければ別途用意しようと考えています。


<総括>2月入試

都立受験の方はまだ結果待ちの状態、その他にも中学受験を終了されていらっしゃらない方がいらっしゃるかもしれませんが、我が家のライフサイクルは急激に変化しているので、このタイミングで掲載をしておかないと掲載自体がお蔵入りしてしまいそうです。後学のためにも記載させていただきます。


2月入試(1日〜3日)を通じて最も良かった(運が良かった、恵まれた)と感じた点

天候に恵まれたこと。

日中のお迎え時がポカポカ陽気で、非常にありがたかったです。お迎え時間ギリギリを狙って会場へ行ったとしても、大半の学校では校庭や出入り口=外で数分〜数十分待つことになりました。

仮に雪が降っていたら…などと考えると、本当に恵まれたと思います。


子供の健康管理は当然のことながら、親の体力もかなり重要

試験当日は1万〜2万歩歩きました。

息子ではありません、私が歩きました。特に2月1日は午後入試もありましたので、学校のはしごを含め、相当歩きました。ある意味サピックスオープンよりも過酷でした。


受験を終えて、有り難かったこと

労りの言葉をかけて下さる方が想像以上に多かったこと。

当然ながら中学受験は息子が主人公であり、私は舞台裏の人間です。

結果を出したのは息子であり、息子を盛大に褒めていただければそれで満足なのですが、思いの外「お母さん、お疲れでしたね。」という類のお言葉を頂戴しました。

裏方へのお心遣いが非常に有り難かったです。


今感じること

高校受験をしなくて良い→解放感。


新たなスタート。まずは中学生活を満喫して、自分の道を見つけて邁進してもらいたいです。

そのために、親としてもっと学び、新たな切り口でサポートをしたいと思います。


受験が終わった時にこそ、感染予防(気の緩み)に注意!

最近、フォロワーさんが増えてきて嬉しいです!