お疲れ様です。
台風は温帯低気圧に変わりましたね。授業に影響しなくて良かったです。
ようやく個人面談アンケートが完成しました。受験生本人に志望校を記入してもらうご家庭が多い気がしますが、うちの場合。
母「志望校、自分で記入する?」
息子「いや、いい、書いといて。お母さん、僕の志望校知ってるでしょ?」
サラリーママ的には予想通りの返事でした。私が記入するのは全く問題ないのですが、少し意地悪して、
母「いいの?勝手に志望校変えちゃうかもしれないよ?」
揺さぶってみたのですが、
息子「お母さんはそんなことしないの知ってる。」
ご信用、ご信頼いただき、ありがとうございます。
受験生本人の意思確認のためにも自身に記入してもらうのは王道ですが、実際、私が記入する事になり、逆も然りだと感じました。私自身、「ここを受けさせる!ここに息子を通わせる!その為にサポートする!」という意思確認をすることになりました。(とはいえ、こっそりと合格の見込みのあるボーダーラインは聞くつもりです。)
<息子に貸し出し中のお助けアイテム>
1年ほど前から私の電子辞書<カシオ 電子辞書 ビジネスエクスワード>を息子に貸し出しています。私がビジネスの用途で購入したのですが、息子は「調べもの」がメイン。日常的に興味や疑問を抱いた時に、簡単に調べられるので重宝しているようです。ブリタニカの百科事典を子供の頃から読んでいると非常に頭脳明晰な大人になると聞いたことがありますが、そのブリタニカ国際百科事典も収録されています。
かなり細々と調べているようで電池の減りが早いのですが、ウンチク度はかなり高くなったと思います。国語辞典に載っていない語彙を調べるときにも役立っています。周囲の人間に疑問を投げかけるのも良いのですが、たまに間違った知識が伝達されることがあります。その点、電子辞書だと間違えがないので安心です。
思いの外息子からは大好評で、レンタル期間が長くなってしまった状態。中学受験が終了したら返却していただこう(→息子専用を一台購入?)と考えています。
働くお母さんの中学受験を応援してくださる方、「ポチ👍」お願いします!
<今朝の取り組み>
午前中は志望校過去問を中心に行いました。かなり年度と教科によってバラつきはありますが、4教科合計だと現時点では合格者平均点に若干及ばずくらいの位置です。SS特訓、サピックスオープンを通じて経験を積んで行けば2月にピークへ持っていけるのではないかと前向きに捉えています。